お知らせ
2008年1月分
2008/1/19 要人発言のコーナーを設けました
「為替手帳 -ing」をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
このたび日々のデータや経済指標に加え、「要人発言」のコーナーを設けました。このコーナーは、その名の通り、為替市場に影響を与えると思われる各国の要人の発言をまとめたものです。為替市場は政治が絡んでくることも多いと思われます。「要人発言」のコーナーのご愛顧をよろしくお願いいたします。
Forex Note 2008 為替手帳 スタッフ一同
2008/1/3 訂正について
本書に一部誤りが見つかりましたので正誤表を掲載いたします。
ご迷惑をおかけしたことを深くおわび申し上げます。
○P.215 ■経済概況
誤:欧州経済は、ユーロ高による輸出増勢の鈍化、ECBの利上げを受けたフランスやスペインなどの住宅価格伸び率の鈍化などが景気下押し要因となるものの、雇用環境の改善が続くなか、底堅い景気拡大が続く見通し。2006年通年の成長率(前年比)は2.8%となる見込み。
正:オーストラリア経済は、一部に拡大ペースの鈍化がみられるものの、底堅い成長が続いている。今後は、金利引き上げの影響を受けつつも、内外需双方に支えられ、3%台の高い成長が続く見込み。
○P.215、217 5行目
誤:加盟国
正:首都