スポンサーリンク

経済・金融ニュース

富士通、新光電気工業の売却検討(共同通信)

 富士通が、子会社で半導体用の部材を手がける新光電気工業(長野市)を売却する方向で検討していることが1日、分かった。グループの合理化が狙い。国内外の投資ファンドなどが、新光電気の株式取得に関心を示して

EBITDA、27年度に2000億円へ パナソニック コネクトが打ち出す(電波新聞デジタル)

 パナソニックホールディングス(HD)傘下でシステム開発を手掛けるパナソニック コネクトは、稼ぐ力を表すEBITDA(利払い・税引き・償却前利益)について、2027年度に2000億円を達成する目標を打

「Pixel Watch 2」、新型プロセッサ搭載でバッテリーが超長持ち?(GetNavi web)

Google(グーグル)が2023年に投入すると噂される次期スマートウォッチ「Pixel Watch 2(仮称)」について、バッテリー駆動時間が大幅に向上すると、米メディアの9to5Googleが報じ

新型スバル・インプレッサは200万円台とは思えぬ完成度だった!!! 乗ってわかったプライス以上の価値とは(GQ JAPAN)

フルモデルチェンジしたスバルの新しい「インプレッサ」は、満足感の高い1台だった! 公道で乗った小川フミオがリポートする。

30日AI向け半導体大手・エヌビディア時価総額が140兆円超える 「チャットGPT」登場で“ゴールドラッシュ”状態に 米(FNNプライムオンライン)

5月30日、アメリカの半導体大手・エヌビディアの時価総額が、一時大台となる1兆ドルを超えた。 30日の米株式市場で、エヌビディアの株価が一時過去最高値の419ドルを付け、時価総額が一兆ドル=日本円で

メルセデス・マイバッハ、最初のEVに「ナイトシリーズ」…『EQS SUV』をさらに豪華に(レスポンス)

メルセデスベンツは5月24日、メルセデス・マイバッハ初のEV『EQS SUV』(Mercedes-Maybach EQS SUV)の「ナイトシリーズ」を、米国ニューヨークで初公開した。 ◆ローズゴー

2023年のWWDCは見どころ満載? 複数の新型Macが登場する可能性が浮上(GetNavi web)

Apple(アップル)が、6月に開催される開発者会議「WWDC」で複数機種の新型Macを発表すると、Bloomberg(ブルームバーグ)のMark Gurman(マーク・ガーマン)記者が報じています。

「誰がネギ?」松屋の券売機で奇妙な中国語表示 すでに修正対応も...広報明かす原因(J-CASTニュース)

 牛丼チェーン「松屋」のタッチパネル式券売機で、奇妙な中国語表示があったと、ツイッターに写真が投稿され話題になっている。  「メニューをお選びください」の画面で、「誰がネギ?」という意味の商品名が出

ChatGPT活用で簡単、理想の「家具づくり」 スキルなしに設計図も作成(テレビ朝日系(ANN))

対話型AI(人工知能)「チャットGPT」を使って自分だけの理想の「ものづくり」を可能にするサービスが発表されました。  「VUILD」CTO・守矢拓海さん:「ここにテキストの入力欄があるので、AIに

メルカリが電動キックボードを出品禁止に 7月の改正道交法施行で「取引困難」(乗りものニュース)

 フリマアプリ「メルカリ」を運営するメルカリは2023年6月1日(木)、同サービスで電動キックボードの出品を禁止すると発表しました。  7月1日より道路交通法の一部が改正され、電動キックボードなどを

【速報】東海道新幹線「6月2日の列車に遅れの可能性」と発表「台風2号」接近に伴い沿線で大雨のため(MBSニュース)

 JR東海によりますと、東海道新幹線で、6月2日(金)に、沿線での大雨が見込まれており、列車に遅れが発生する可能性があるということです。  JR東海は、今後の天候情報と列車の運転状況を注意してほしい

彼女の初めてのクルマはマツダ「RX-7」。純正ルックのまま中身をリフレッシュ!「死ぬまで付き合います」(Auto Messe Web)

2023年は28回もの旧車イベントを主催(協力)する日本旧軽車会。その4回目となる「昭和平成オールドカー展示会」が、4月23日に埼玉県上尾市のアリオ上尾で開催された。300台もの国内外の旧車が集合した

濃厚な抹茶の旨味が絶品! セブン-イレブンの甘さ控えめワッフルコーンの宇治抹茶ソフト(GetNavi web)

スイーツやお菓子にもよく使用されている抹茶。中でも「宇治抹茶」は、京都、奈良、滋賀、三重県産の茶を、京都府内の業者が府内で仕上げ加工したものだけが名乗ることを許される「宇治茶」を原料に作られています。

「ドゥ・ラ・メール」がブランド名とロゴを変更 (WWDJAPAN.com)

「ドゥ・ラ・メール(DE LA MER)」は7月1日付で、ブランド名を「ラ・メール(LA MER)」に変更すると発表した。ブランドロゴも「LA MER」とし、店舗サインや商品パッケージ、販促物は順次切

「土下座しろ!」…父の死後、末っ子長男に「姉2人が激怒した」恐ろしいワケ(幻冬舎ゴールドオンライン)

いつの時代もなくならない相続トラブル。親/子ども/きょうだいと、死後のことを話すのは気まずい…。といった声は多いものですが、生前対策を怠ってとんでもないトラブルに巻き込まれる例が相次いでいます。そこで

【2023年秋コスメ】「RMK」がジェルタイプの新ファンデーションを発売(WWDJAPAN.com)

「RMK」は9月1日、新作ファンデーション“ラスティング ジェルクリーミィファンデーション”(全9色、各6050円)を発売する。ジェルならではのつけ心地の良さが特徴で、素肌感は残しつつも内側から光を放

ハイブリッド化でも100万円切り!! スズキ軽自動車ファミリーを一気見チェック(ベストカーWeb)

 軽自動車といえばスズキ!!といえるほどラインナップが豊富。みんな軽ならキャラが同じなの?と思えるのだが、それぞれ明確にターゲットが違った。さらに価格の安さにも注目です。 ※本稿は2023年3月のも

BMW『i5』、5シリーズ 新型のEVは340馬力モーター搭載…欧州で発表(レスポンス)

BMWは5月24日、ミドルクラスセダン「5シリーズセダン」新型のEV『i5』を欧州で発表した。 ◆1回の充電での航続は最大582 km i5の標準グレードが、「eDrive40」だ。リアアクスルに搭

KEF、MAT搭載スピーカー「R7 Meta」と「R3 Meta」に限定カラー(Impress Watch)

KEF JAPANは1日、Rシリーズの「R7 Meta」と「R3 Meta」に、新色をそれぞれ1モデル追加した。既存はブラックグロス、ホワイトグロス、ウォルナットだが、R7 Metaには、チタニウムグ

【現地】2023年「マン島TTレース」 珍しく好天が続いている予選3日目の様子(バイクのニュース)

 1907年からモーターサイクルの公道レースとして開催されている「マン島TTレース(Isle of Man TT Races)」(以下、TTレース)のクオリファイ(予選)3日目となる5月31日、水曜日

日立アステモ新社長にホンダ取締役の竹内氏 コッホ社長は欧州法人の会長に(電波新聞デジタル)

 日立製作所は1日、日立Astemo(アステモ)の社長に、本田技研工業(ホンダ)の竹内弘平取締役(63)が就く人事が内定したと発表した。ブリス・コッホ社長は日立ヨーロッパ社の取締役会長に就く。7月1日

ハイエンドスマホの世界市場が4.7%増加! 折りたたみスマホはどこまで伸びる?(GetNavi web)

2023年第1四半期におけるハイエンドスマートフォン市場での出荷台数は、アップルのiPhoneがトップ4を独占する一方、Androidデバイスの中ではサムスンのGalaxy S23 Ultraが最も人

企業が海外の治安情報を素早く集めるには 専門家が活用するウェブサイト8選(ツギノジダイ)

 ロシアによるウクライナ侵攻、米中対立の激化、台湾有事、北朝鮮によるミサイル発射、分断が進む米国、そして最近では中国における日本人拘束など、地政学リスクという難題に直面する企業が増えています。企業が率

電池事業、売上高2・5兆円に パナソニックエナジー(産経新聞)

パナソニックホールディングス(HD)傘下で電気自動車(EV)向けの車載電池を開発、生産するパナソニックエナジーは1日、車載電池事業の売上高について、令和12年度に現在の約4倍の2・5兆円を目指すと発表

国内Web3ニュース【2023年5月】(CoinDesk JAPAN)

セキュリティ・トークン(ST)/デジタル証券の発行・ライフサイクル管理プラットフォームを提供するSecuritize JapanとSBINFTは5月2日、新しい投資商品「特典NFT付きST」のサービス

おとうふ工房いしかわ、おから使用のジェラートの素を開発、卵・乳不使用、「世界中の子どもたちに商品を届けたい」(食品産業新聞社ニュースWEB)

おとうふ工房いしかわ(愛知県高浜市)は、国産大豆を100%使用した代替肉の「きらずミート」を2月から、卵・乳不使用のジェラートの素「おからペースト(ジェラート用)」を4月から販売開始した。いずれも業務

東京都、デジタル証券(セキュリティトークン)発行支援事業を開始(CoinDesk JAPAN)

東京都は5月31日、デジタル証券の多様な発行事例を創出し、ノウハウや課題を広く共有することで市場拡大を図る取り組みを開始すると発表した。 金融商品取引法、および不動産特定共同事業法に基づいて、デジ

米アマゾン、Alexa向け「セレブボイス」の提供を終了へ。サミュエル・L・ジャクソンの声とお別れ(GetNavi web)

アマゾンは2019年から米国で、音声アシスタントAlexa向けに俳優のサミュエル・L・ジャクソンなどセレブ(有名人)の声を販売しています。しかし、このサービスがまもなく終わり、すでに買った人も利用でき

手取り21万、残業「月40時間」でしんどいです…これで転職するのって「甘い」ですか?(ファイナンシャルフィールド)

自分の収入と残業時間が見合ったものであるか、疑問を抱く人は少なくないでしょう。特に、残業時間が多いにもかかわらず、収入の額に満足ができない場合では、転職を検討し始めたくなるのも無理はありません。一方で

ソニー「VLOGCAM ZV-1 II」を触ってきた! 超広角ズーム搭載のVlogコンデジ(CAPA CAMERA WEB)

ソニーは、「VLOGCAM ZV-1 II」を2023年6月23日に発売する。動画撮影を楽しめるVLOGCAMシリーズのレンズ一体型デジタルカメラで、Vlog撮影に特化した「VLOGCAM ZV-1」

VW『トゥアレグ』改良新型、専用内外装の「Rライン」登場…欧州で設定(レスポンス)

フォルクスワーゲンは5月24日、ブランド最上位の大型SUV『トゥアレグ』(Volkswagen Touareg)の改良新型に、欧州で「Rライン」を設定すると発表した。 ◆ブラックが強調されたエクステ

「ハイエース」で国内ラリー参戦 トヨタ車体、知見を市販車に還元(共同通信)

 トヨタ車体は1日、商用を中心に展開しながらアウトドア向けなど自家用としても用途が広がる「ハイエース」で国内ラリー競技に参戦すると明らかにした。公道のコースでタイムを競うモータースポーツの現場で得られ

5月の新車販売、注目点は? 受注残「解消」は道半ば 不安は消費者マインド(AUTOCAR JAPAN)

執筆:Naojiro Onuki(大貫直次郎) 材料および部品の供給不足に“改善の兆し”が見られ、生産状況・受注残の解消が好転しつつある日本の自動車業界。2023年5月の国内新車販売は、その成果が数値

近畿日本ツーリスト過大請求で親会社の社長「間違いを正そうとする勇気の無さが原因」(MBSニュース)

 新型コロナウイルスのワクチン接種を巡る過大請求問題で警察の捜査が始まりました。大阪府警は6月1日、近畿日本ツーリストの西日本支店や静岡市内の支店など関係先を捜索しました。  近畿日本ツーリストを巡

JR西日本『6月2日はほぼ全路線で運転見合わせの可能性』昼ごろから大雨の見込み(MBSニュース)

 JR西日本は『6月2日はほぼ全ての路線で運転見合わせの可能性がある』と呼びかけています。  JR西日本は、2日の昼ごろから3日にかけて大雨が見込まれるとして、JR京都線・神戸線・大阪環状線など、ほ

快挙!藤井聡太さん“七冠”達成で…対局時に“勝負おやつ”に選ばれたスイーツ店からも「喜びの声」上がる 「すごい!…七冠に“間接的”に関われてうれしい」(関西テレビ)

藤井聡太さんが「名人戦」7番勝負の第5局に勝利し4勝1敗と見事“七冠”を達成したことを受け、対局時に勝負“おやつ”として自店のスイーツやお菓子が選ばれた店からも喜びの声が上がってます。また、各店では当

【カップラーメン食べ比べ・しお部門】2位に大差の1位は『中華三昧タテ型』「とにかくウマいの一言」とラーメン店店主(マネーポストWEB)

 年間1500以上もの新商品が誕生するカップラーメン界。編集部が厳選した商品を、4人のラーメン通が実食&評価して、「しょうゆ」「みそ」「しお」「とんこつ」「シーフード」「変わりダネ」「ご当地」「旨辛」

サトウ食品「サトウの切り餅」など包装餅値上げ、2023年9月出荷分から(食品産業新聞社ニュースWEB)

サトウ食品株式会社(佐藤元社長)は9月1日出荷分から、包装餅の価格を改定する。

公式資料が全て流出!? 発表直前に盛り上がるモトローラの新型タテ折りスマホ「Razr 40 Ultra」(GetNavi web)

モトローラの次期タテ折りスマートフォン「Razr 40 Ultra」に関する情報がほぼ全て掲載された公式資料らしき画像が海外でリークされ、話題になっています。 著名リーカーのSnoopyTech氏は

悪路を行くなら“浮かせてしまえ”!? 実際あった「空飛ぶジープ」とは 最近またトレンドに?(乗りものニュース)

 一昔前、未来のクルマといえば車輪が無く、チューブのような道路の中を浮いて走るホバークラフトのようなものが思い描かれました。21世紀になって現れた未来のクルマとされるものは、複数のローターで飛翔するマ

国の税収3年連続過去最高更新へ 22年度、初の70兆円超えも(共同通信)

 2022年度の国の一般会計税収が3年連続で過去最高を更新する見通しとなり、初の70兆円超えが視野に入ったことが1日、財務省の公表資料で分かった。物価高を反映した消費税収の増加や、新型コロナウイルス禍

まさに“神”装甲!? 超安全な「スバルSUV」! 5つ星クラスの「ソルテラ」ってどんなクルマ?(くるまのニュース)

 2023年5月23日、国土交通省とナスバ(自動車事故対策機構)がおこなうクルマの安全性評価「自動車アセスメント2022」で、スバル「ソルテラ」が「ファイブスター賞」を獲得したと発表されました。  

キャセイ、台北経由の関空再開 成田増便、1日1往復ずつ(Aviation Wire)

 キャセイパシフィック航空(CPA/CX)は現地時間6月1日、台北(桃園)経由の香港-関西線を再開した。台北経由の香港-成田線も増便し、いずれも1日1往復ずつ運航する。  台北経由の香港-関西線は、

オンライン遠隔診療、都市へ拡大 規制改革会議が答申(共同通信)

 政府の規制改革推進会議は1日、医療・教育分野を中心とした規制緩和策の答申をまとめた。オンラインによる遠隔診療を拡大し、現在のへき地に加え都市部でも可能とする措置を提言。訪問看護の拠点では常備できる薬

最大税率55%に?信託型ストックオプションへの課税強化で税負担はどうなるのか(税理士ドットコム)

5月29日、国税庁・経済産業省は「信託型ストックオプション(自社株購入権)」について、新株予約権を行使したときに給与所得(税率最大約55%)として課税されると正式見解を示した。 信託型ストックオプシ

ワケありのランチア「ストラトス」レプリカ絶賛発売中 ヤマハ由来のエンジンが搭載されている理由とは?(VAGUE)

 今回フォーカスするのは、かつてイタリアのランチアが世に送り出した名マシンのレプリカモデルです。  モチーフとなったのは、WRC(世界ラリー選手権)で勝利することを目的に開発されたホモロゲーションモ

「いま、ここ」で才能を解き放つ!(Hello,Coaching!)

私は、今年度から、ある事業組織の事業責任を担うことになりました。今日ご紹介するのは、メンバーのAさんについてのストーリーです。 Aさんは、新卒で入社した3年目の社員。真面目で慎重、話していると芯の強

BMW M4 CSLに見る<M>の本気を実感!日本限定25台の激レア車を公道で試してみた(Webモーターマガジン)

BMWのスポーツ性を突き詰めた存在として、多くの憧れを集める<M>モデル。少数生産の特別な限定仕様車では、注文を受付けてもらうことですら簡単ではないそうだ。今回、幸運にも日本への割り当て台数25台とい

メディアアートの先駆者ダラ・バーンバウムの個展がプラダ 青山店で開催(WWDJAPAN.com)

「プラダ(PRADA)」は、展覧会「ダラ バーンバウム(DARA BIRNBAUM)」をプラダ 青山店で開催する。会期は6月1日から8月28日まで。

KEFアクティブスピーカー「LSX II」購入で、デスク用スタンドプレゼント(Impress Watch)

KEF JAPANはワイヤレスHiFiスピーカー「LSX II」を購入すると、デスクスタンド「P1 デスクパッド」をもれなくプレゼントするキャンペーンを開始した。購入期間は2023年6月1日~7月2日

スポンサーリンク